山中湖「ワフ」の旅3日目
- 2012年09月30日(日)
- momo姫日記

あ~ついに最終日。ふにたファミリーとも今日でしばしのお別れ・・・さみしいよ~。
とにかく居られる時間いっぱい遊ばなきゃ。

朝一番。3日目ともなるとモモは少しお疲れシャン。でもでも連れだして遊ばせるじょ!

ふにた~気もちEね。遊ぼう~

室内ランへも行ってみよう!

この3日本当に楽しかった。ワフでチェックアウトするまでゆっくりお茶して昨日の道の駅へ向かいました。

昨日来たドッグラン。今日は貸し切り!イイとこ見つけた。
「ワフ」は文句なくワンと過ごせるいいところなんだけど、唯一何とかならないかなぁ~と思うことが「食事」。Open当初に来た時はもっと満足感があったんだけど、食べることが旅の楽しみでもある我が家とふにた家にとっては、お値段の割に盛り下がってしまった。(ワフさんごめんね)でも正直、ワンパラなんかいつも大満足だしなぁと思うと、地元の食材を使って何かコースを選べるようにしてほしかったなぁ。

モモもお気に入り、しかも無料あありがたいねぇ。
[広告] VPS
お昼はこの地域で食べられてるのかな?「吉田うどん」です。シンプルでおいしかったです。セットで小さなカレーセットにして食べました。地元のものを食べられるってしあわせですぅ。


楽しい時間はあっという間です。フニタファミリーとここでお別れ、私たちは台風に向かって帰らなきゃいけません。また次回会えるようにの計画をたてようね~

やっぱりパラパラ雨が降ってきました。今までもってくれたお天気さんにも感謝です。
大大渋滞で大変だけれども、旦那しゃん頑張って運転してくださ~い。
渋滞すぎてどのSAも満杯。食べるものがな~い。晩御飯に「富士の宮やきそば」をゲットして食べました。
結構おいしかった!

結局京都に到着するまでは嵐の中、帰りは苦労しました。
道の駅で買ったぶどう。とってもおいしかったんだけど、この季節京都のスーパーにも沢山売っててお値段もお安かった。あらら・・・っ。後日スーパーのものも買ってみたんだけど、やっぱり道の駅産のがおいしかったですぅ。

月の後半忙しいけど、遊ばせていただいたし、頑張れそうな気がするぅ。
<<久しぶりにセネンで集合! | ホーム | 9月の山中湖「ワフ」の旅2日目>>
トラックバック
| ホーム |
コメント