血管肉腫の抗がん剤治療の開始
- 2013年06月28日(金)
- momo姫日記
ついに治療が始まりました。第1回目から治療日程の予定が1週間伸び、その日に聞かされる注意事項もあり、心配症な私はモモの体調のことだけで既にいっぱいいっぱいだったので、何だか無言な感じになってしまいました。最近無言(苦笑)ふ~。なんせ初めてのことばかりで、もしアレルギーが出たらどうしょうとか、吐いたらどうしょうとか・・・。ですが今のところモモさん元気いっぱいで、帰ってすぐ「ごはん」も完食し、とりあえずホッとしました。
注意事項として今回の治療はアントシニアングリーン色素の中に抗がん剤を入れてマイルドサーミヤというレーザー治療するという治療方法。なので、紫外線とかの光に反応するかもしれないということで、なるべく外出と運動はしないようにとのことを当日くわえられました。そして当初ワンクール2週間が3週間に伸びました。
あらまぁ~・・・また私のストレスが倍増しそうだなぁ・・・散歩は前から朝は早く、夜は夜中だったので問題は無いのですが、治療の度にパパさんに半休をとってもらったり、トレーナーの先生にお願いしたり、ペットタクシーをお願いしたりで、私さえ運転出来る人だったら皆さまにご迷惑かけなくて済むのになぁ・・・治療の予約これが一番の私のストレスになっています。ふ~。
さて、治療の結果はワンクール終わってからの検査結果後に中間発表、もし薬が効いていて2クール目に突入できたらちゃんとした検査結果が発表できるかな?
最近パパさんと私の言葉の中に「モモには時間が無いから出来ることは早め、早めにやろう」というのがあります。主治医の先生も平気で「だいたい3カ月だし・・・」って言うし、通院で出会う同じ病気の子も3カ月。この3カ月がひとつのカギなんだと思います。
さて今回の「未来のワンコ達へ」です。
再発時のエコーと、今回第一回目の治療前検査のエコーと腫瘍の大きさに変化が無かった。
手術から再発が1か月である速さを考えると、それから大きさに変化が無いって、もしかしたら「薬」と「サプリ」そして「フード」の影響は多少なりともあるかも?と思ってしまいます。科学的根拠は残念ながら無いけれど。
なので、とりあえず「プロバイオテクスのヨーグルト」「ハタケシメジ」「インターナチュラル」はレーザ治療と病院のお薬と併用して続けてみる。
さぁ、7月15日で手術から3カ月。ここからはどれだけミラクル起こしてくれるかモモに賭けるしかない。腫瘍がこのままおとなしくなってくれますように。そして来年10歳迎えらえますように!
注意事項として今回の治療はアントシニアングリーン色素の中に抗がん剤を入れてマイルドサーミヤというレーザー治療するという治療方法。なので、紫外線とかの光に反応するかもしれないということで、なるべく外出と運動はしないようにとのことを当日くわえられました。そして当初ワンクール2週間が3週間に伸びました。
あらまぁ~・・・また私のストレスが倍増しそうだなぁ・・・散歩は前から朝は早く、夜は夜中だったので問題は無いのですが、治療の度にパパさんに半休をとってもらったり、トレーナーの先生にお願いしたり、ペットタクシーをお願いしたりで、私さえ運転出来る人だったら皆さまにご迷惑かけなくて済むのになぁ・・・治療の予約これが一番の私のストレスになっています。ふ~。
さて、治療の結果はワンクール終わってからの検査結果後に中間発表、もし薬が効いていて2クール目に突入できたらちゃんとした検査結果が発表できるかな?
最近パパさんと私の言葉の中に「モモには時間が無いから出来ることは早め、早めにやろう」というのがあります。主治医の先生も平気で「だいたい3カ月だし・・・」って言うし、通院で出会う同じ病気の子も3カ月。この3カ月がひとつのカギなんだと思います。
さて今回の「未来のワンコ達へ」です。
再発時のエコーと、今回第一回目の治療前検査のエコーと腫瘍の大きさに変化が無かった。
手術から再発が1か月である速さを考えると、それから大きさに変化が無いって、もしかしたら「薬」と「サプリ」そして「フード」の影響は多少なりともあるかも?と思ってしまいます。科学的根拠は残念ながら無いけれど。
なので、とりあえず「プロバイオテクスのヨーグルト」「ハタケシメジ」「インターナチュラル」はレーザ治療と病院のお薬と併用して続けてみる。
さぁ、7月15日で手術から3カ月。ここからはどれだけミラクル起こしてくれるかモモに賭けるしかない。腫瘍がこのままおとなしくなってくれますように。そして来年10歳迎えらえますように!
<<血管肉腫の抗がん治療ワンクール終了さてさて | ホーム | 6月末の楽しみ&始まり>>
トラックバック
| ホーム |
コメント