8月頑張った!
- 2013年09月01日(日)
- momo姫日記
8月・・・疲れました~。
モモの精密検査が無事終わり、血液検査はずいぶん改善されていました。やっぱり数値が上がっていたのはフードだったのかな。まだ切り替えて間もないので「NOW」で様子をみてみようと思います。
エコー検査は再発部の大きさは変化なし。ただ小さく飛び散ってるものは少し大きくなっていました。
主治医の先生は「破裂して4カ月、そして元気でいること自体素晴らしいことです。治療としては有効であるのかもしれない。」との見解でした。でも私としてはこの治療をし続ける限り、家と病院の往復。折角助かった命だし、治る見込みが無いなら元気なうちに遊ばしてあげたいなぁって思ってしまいました。
今後の治療方針として、①このまま3回目の抗がん剤の治療をする。②薬を続けて、1か月1回に精密検査と同時に(抗がん剤無し)色素を入れてレーザー治療のみをする。③何もせず1か月1回の精密検査で経過監査をする。と言う提示がありました。大学の先生は開腹して組織を取り出して、3回目の治療を始めることを勧められたようです。でも「血管肉腫」はひとつ細胞を取り除いても血管に癌細胞がいるので、体力を考えても有効ではないということでこれは却下。結局、②の精密検査とレーザに決めました。
このレーザーも何の決め手も無い、「効くかもしれない療法」なのですが、気持ち的に何もしないという手段はやっぱり選択できませんでした。
ということで、モモの抗がん剤治療は一旦お休みして、「狂犬病」の接種もしてもらいまいました。2週間後モモに変化なければ「ワクチン」を打って、お出かけ準備です。どのくらい元気でいてくれるかは分からないけど、今は動けてるし、病院の往復から解放されてモモと遊べるのが楽しみです。
治療プラス
時々ゲップやオナラの多い日があるので、腸内環境を良くすることが健康に繋がるかなぁと思っい、フードを少しふやかして、「プロバイオテクス」のスプレーを毎食に追加してみました。今のところイイ感じです。腸内の環境が悪い時はお口が何となく違う匂いがするような気がします。

9月1日
台風の影響でお天気は悪かったけど、少しでもモモを遊ばせたくて御所へいきました。
やっぱりイイ顔するなぁ~

モモの精密検査が無事終わり、血液検査はずいぶん改善されていました。やっぱり数値が上がっていたのはフードだったのかな。まだ切り替えて間もないので「NOW」で様子をみてみようと思います。
エコー検査は再発部の大きさは変化なし。ただ小さく飛び散ってるものは少し大きくなっていました。
主治医の先生は「破裂して4カ月、そして元気でいること自体素晴らしいことです。治療としては有効であるのかもしれない。」との見解でした。でも私としてはこの治療をし続ける限り、家と病院の往復。折角助かった命だし、治る見込みが無いなら元気なうちに遊ばしてあげたいなぁって思ってしまいました。
今後の治療方針として、①このまま3回目の抗がん剤の治療をする。②薬を続けて、1か月1回に精密検査と同時に(抗がん剤無し)色素を入れてレーザー治療のみをする。③何もせず1か月1回の精密検査で経過監査をする。と言う提示がありました。大学の先生は開腹して組織を取り出して、3回目の治療を始めることを勧められたようです。でも「血管肉腫」はひとつ細胞を取り除いても血管に癌細胞がいるので、体力を考えても有効ではないということでこれは却下。結局、②の精密検査とレーザに決めました。
このレーザーも何の決め手も無い、「効くかもしれない療法」なのですが、気持ち的に何もしないという手段はやっぱり選択できませんでした。
ということで、モモの抗がん剤治療は一旦お休みして、「狂犬病」の接種もしてもらいまいました。2週間後モモに変化なければ「ワクチン」を打って、お出かけ準備です。どのくらい元気でいてくれるかは分からないけど、今は動けてるし、病院の往復から解放されてモモと遊べるのが楽しみです。
治療プラス
時々ゲップやオナラの多い日があるので、腸内環境を良くすることが健康に繋がるかなぁと思っい、フードを少しふやかして、「プロバイオテクス」のスプレーを毎食に追加してみました。今のところイイ感じです。腸内の環境が悪い時はお口が何となく違う匂いがするような気がします。

9月1日
台風の影響でお天気は悪かったけど、少しでもモモを遊ばせたくて御所へいきました。
やっぱりイイ顔するなぁ~

<<ビオラ姉さんのお誕生日! | ホーム | 暑いですなぁ>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
モモ母の頑張りでモモちゃんも戦える体を維持してるんだね。
このままスーッと消えちゃえばいいのに。ウソのように病院通いなんて
無くなっちゃえばいいのにね。
色んな治療法の中からモモ家が選んだものなら、それは絶対に
間違いではないよ。モモちゃんと家族のために最善なんだと思う。
不安はずっとつきまとうものだけど、少しでも良い結果が出ますように。
ふにた家、一生懸命祈っています!!
モモ母、ぶっ倒れないでね!!!
コメントありがとう。
手探りではあるけれど、治療頑張ってます。
見た目は元気いっぱいなので、ありがたいです。
ふに太と雪遊びを実現させなくちゃね。
色々考えるところはあるけれど、モモと残された時間
いっぱい楽しみたいと思います!
> 不安と猛暑の中、ホントにお疲れ様!!
> モモ母の頑張りでモモちゃんも戦える体を維持してるんだね。
> このままスーッと消えちゃえばいいのに。ウソのように病院通いなんて
> 無くなっちゃえばいいのにね。
>
> 色んな治療法の中からモモ家が選んだものなら、それは絶対に
> 間違いではないよ。モモちゃんと家族のために最善なんだと思う。
> 不安はずっとつきまとうものだけど、少しでも良い結果が出ますように。
> ふにた家、一生懸命祈っています!!
>
> モモ母、ぶっ倒れないでね!!!